公益財団法人 西脇市文化・スポーツ振興財団

西脇市岡之山美術館

MENU

美術館日記

(公財)西脇市文化・スポーツ振興財団の採用情報

展覧会情報

「にしわき横尾忠則コレクションⅤ」展

「にしわき横尾忠則コレクションⅤ」展
【開催期間】 2025年7月6日(日)~10月26日(日)
【開館時間】 10:00~17:00(入館16:30まで) 
【休 館 日】  月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日
       ※8月12日(火)は臨時開館
【入 館 料】 大人300円(250円)
       65歳以上250円(200円)
       高大生200円(150円)
       小中生100円(70円)
       ※( )内20名以上の団体料金
       ※障がい者割引あり
       ※ココロンカード利用可
       ※割引を受けられる方は、年齢確認の出来るものをご提示ください。
       ※にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」との共通券有
【主  催】 西脇市岡之山美術館([公財]西脇市文化・スポーツ振興財団)
【協  力】 神戸芸術工科大学岡本弘毅研究室
【関連事業】 ①「来館者による出品作品の人気投票」
       ②「横尾忠則さんにメッセージを送ろう!」...横尾さんへのメッセージや展覧会、作品の感想等をノートにお書きください。展覧会終了後、皆様からのメッセージを横尾さんへ送ります。


「にしわき横尾忠則コレクション」展は、当館が所蔵する西脇市出身の世界的美術家横尾忠則の作品をシリーズで紹介するものです。2022年に1回目を開催し、今回は5回目の展覧会となります。
当館所蔵の約 500点の横尾忠則コレクションの中から、昨年全線開業100周年を迎え、新たな一歩を踏み出したJR加古川線を記念し、鉄道を多彩な表現で作品に取り込んだユニークなポスターや関連資料を紹介するとともに、開館10周年を機にスタートし、今年13回展を開催する「全国公募西脇市サムホール大賞展」の横尾が手掛けた公募ポスターも併せて展示します。
また、来場者による恒例の人気投票を実施します。


「にしわき横尾忠則コレクションⅤ」展


PDFファイルポスターのPDFファイル(PDF:1.4MB)


「にしわき横尾忠則コレクションⅤ」展


PDFファイルチラシ裏面のPDFファイル(PDF:1.0MB)

このページのトップへ