公益財団法人 西脇市文化・スポーツ振興財団

西脇市岡之山美術館

MENU

美術館日記

(公財)西脇市文化・スポーツ振興財団の採用情報

催し案内

美術館講座「ミニタペストリーde横尾忠則の作品を探検しよう!」

アートの扉Ⅴ「渡邉 操」展関連事業
美術館講座「ミニタペストリーde横尾忠則の作品を探検しよう!」

【日 時】 2024年6月2日(日) 13:00~15:00
【場 所】 岡之山美術館 研修室
【講 師】 渡辺 操 先生(わたなべ・みさを)(岡山県立大学デザイン学部准教授))
【受講料】 2,000円
【対 象】 大人
【定 員】 10名(要申込)(申込受付は5月17日(金)午前10時からで、先着順。)
※汚れても良い服装でご参加ください。

【内 容】 岡山県立大学デザイン学部工芸工業デザイン学科准教授の渡邉操さんを講師に迎えて、「綴織(つづれおり)」という絨毯や、緞帳で用いられる技法で「ミニタペストリー」を作ります。横尾忠則の作品を参考に、好きな色糸を選び、オリジナル作品を作りましょう。


美術館講座チラシ.jpg

このページのトップへ