参加者募集中!!お申込みお待ちしております!!
紅葉の季節。木々が色づく日本へそ公園で、水彩で描く野外の風景画講座を2回にわたって開催します。
講座は第1回目がデッサン、第2回目が彩色です。
講師に、画家の足立慎治先生をお迎えします。
メタセコイヤ並木が美しい日本へそ公園で、スケッチを楽しみながら、風景画の技法を一緒に学びませんか。
【日 時】 第1回2023年10月15日(日)、第2回2023年11月5日(日)、両日共に13:00~15:00
【場 所】 西脇市岡之山美術館 研修室、日本へそ公園内 (雨天の場合は、美術館研修室で開催します。)
【講 師】 足立慎治 先生(画家。新世紀美術協会神戸支部事務局長、日本美術家連盟会員、丹波市美術作家協会副会長、絵画教室学美隊主宰、丹波新聞社カルチャーセンター講師)
【受講料】 1回 2,000円、2回通し 3,000円 ※どちらか1回の参加も可。できれば2回連続の参加をおすすめします。
【定 員】 8名(要申込・先着順)
【お申込み】 西脇市岡之山美術館(TEL)0795-23-6223
【持参物】 筆記用具、鉛筆(2B)、消しゴム、水彩絵の具、筆、パレット、筆洗バケツ、イーゼル(あれば)、雑巾
※上記の持参物は美術館でも貸出可能です(数に限りがございますので、申込時にお尋ねください)。
※画版、画用紙は美術館が用意します。