古典調律ってなんだ?
2022年6月12日(日) 13時30分開演(13時開場)
★入場料 一般 2,000円
学生 1,000円★
令和4年度舞台芸術鑑賞機会創出事業助成対象コンサート!
学生36名様ご招待いたします。
この機会にぜひ!
アピカホールの舞台でスタインウェイD-274を
弾いてみませんか 2022
名だたるプロの演奏家が立った舞台で、自由にピアノを弾いてみませんか?
自己研鑽のための独奏・アンサンブル練習はもちろん、ファミリーコンサートや
日頃の練習の腕試し、ひと夏の思い出に記録撮影をしてもOKです。
弦哲也 コンサート 2022
旅のあとさき
2022年7月10日(日) 16時開演(15時開場)
★入場料 S席 5,000円 A席 3,500円 (全席指定)★
「ふるさとの町~西脇讃歌~」の作曲・歌唱の弦哲也による
西脇凱旋コンサート!
7月の練習日のお知らせ
箏
7月10日(日) 初級 9:00~ 中級 10:30~
7月24日(日) 初級 9:00~ 中級 10:30~※リハーサル室にて練習
尺八
7月10日(日) 10:00~
7月24日(日) 10:00~※リハーサル室にて練習
ふるさとの町 西脇に
伝統文化をつなげる
”みて、きいて、触れて、学び・育つ”をテーマに、
華道、茶道、和楽器演奏、日本舞踊などの体験、
楽器職人による楽器制作の実演、衣装着付けなど、
ガイドブック片手に日本の伝統文化を一気に巡ろう!
2022年8月13日(土)・14日(日)
各日 10時~17時まで開催
1日限り特別コンサート
西脇市より世界へ、
ベン・シャーンとフルートの共演
2022年9月4日(日)
180席の小ぢんまりとしたクラシックホールです。
チケットのご予約はお電話にて承ります。
西脇市立音楽ホール「アピカホール」
TEL 0795-23-9000
弦楽アンサンブルを楽しもう!
ヴァイオリンを習って 弦楽アンサンブルを楽しもう!
歌う楽しさやみんなで歌う喜びを体験し、美しいハーモニーを奏でてほしいと願う合唱団員を募集しています。
箏・尺八に少しでも興味のある方、
グループで楽しく、まず楽器に触れてみませんか?
週末のひととき、日本古来の響きを、是非体感してみて下さい♫
★イベントを開催される主催者様へ★
イベント開催時当日までにこちらのチェックリストの記入、
提出をお願いいたします。
こちらからダウンロードしてください
↓↓
イベント時チェックリスト(Excel)