公益財団法人 西脇市文化・スポーツ振興財団

MENU

(公財)西脇市文化・スポーツ振興財団の採用情報

催し案内

アピカホール座席表

180席の小ぢんまりとしたクラシックホールです。
チケットのご予約はお電話にて承ります。

西脇市立音楽ホール「アピカホール」
TEL 0795-23-9000

↓↓こちらから座席表をご覧ください。
アピカホール座席表.png


くわしく見る

アピカホール弦楽アンサンブル教室生・初心者ヴァイオリン教室の皆さまへ

9月の練習日のお知らせ

弦楽アンサンブル教室
14:00~17:00
9月9日(土)
9月16日(土)※リハーサル室での練習
9月30日(土)


初心者ヴァイオリン教室 
11:00~12:00/13:00~14:00
9月9日(土)
9月16日(土)
9月30日(土)

お伝えした時間割に合わせてご来館ください。

2022年開催 ふるさとの町西脇市に伝統文化をつなげる

2022年8月13日・14日開催
「ふるさとの町 西脇市に伝統文化をつなげる」

♪YouTubeはこちらから!♪
伝統文化動画.png
QRコードはこちらから
ガイドブック回答はこちら

第157回しばざくらコンサート

弘中孝&久保陽子 デュオ・リサイタル
2023年10月1日(日)
14時開演(13時30分開場)

★入場料 一般 3,000円 高校生以下 1,500円 ★
(全席自由・当日券同額)
★7月1日(土)よりチケット発売!★

プログラム
【ピアノ独奏】
シューベルト  4つの即興曲 op.90 №3,№4  
フォーレ     夜想曲  第1番 op.33 №1
            第6番 op.63
ブラームス   3つの間奏曲 op.117 より№1   
       ピアノ小品集 op.119 より№4
【ヴァイオリン独奏】  
ヴィタリ     シャコンヌ  
パガニーニ   「ネル・コル・ピウ」による序奏と変奏曲]
フランク    ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調

くわしく見る

アピカ児童合唱団・混声合唱団の皆さまへ

10月の練習日のお知らせ


♪児童合唱団 18:00~19:00
10月16日(月) 
10月23日(月) 
10月30日(月)  


♪混声合唱団 19:15~20:45
10月16日(月) 
10月23日(月) 
10月30日(月) 


★2023年9月26日更新★

アピカ和楽器教室生の皆様へ

10月の練習日のお知らせ


10月22日(日)  初級 9:00~ 中級 10:30~
10月29日(日)  初級 9:00~ 中級 10:30~

尺八
10月22日(日) 10:00~
10月29日(日) 10:00~

※10月22日はリハーサル室での練習です。


蓄音器で味わう名曲シリーズ

第24回 ポピュラーヒットパレードⅡ
2023年11月6日(月)
14時開演(13時30分開場)

★入場料 500円(当日精算)★

くわしく見る

ホールでおんベビ!

令和5年度市町ホール活用支援事業
HPP共同制作コンサート

ホールでおんベビ!

11月28日(火) 
11時開演(10時30分開場)

★親子ペア 2,000円 ※以降1人につき1,000円★
8月19日よりチケット発売!

→チラシダウンロードはこちらから←


230723ホールでおんベビ!外面.jpg

くわしく見る

新春・アピカ名画座

新春 アピカ名画座

「青い山脈」
(日活 主演 吉永小百合ヴァージョン)
1月8日(月・祝) 
10時開演(9時30分開場)

★入場料 1,000円★


今年の 新春・アピカ名画座は
1963年公開 日活 主演 吉永小百合ヴァージョンの
「青い山脈」!
懐かしの映画をぜひアピカホールでご覧ください。

2023年度 アピカ弦楽アンサンブル教室募集

弦楽アンサンブルを楽しもう!

くわしく見る

2023年度 初心者ヴァイオリン教室生募集

ヴァイオリンを習って 弦楽アンサンブルを楽しもう!

くわしく見る

2023年度 アピカ児童合唱・混声Còroアピカ 団員募集

歌う楽しさやみんなで歌う喜びを体験し、美しいハーモニーを奏でてほしいと願う合唱団員を募集しています。

くわしく見る

2023年度 アピカ和楽器教室募集

箏・尺八に少しでも興味のある方、
グループで楽しく、まず楽器に触れてみませんか?
週末のひととき、日本古来の響きを、是非体感してみて下さい♫

くわしく見る

アピカホールの過去の催し
このページのトップへ